|
測量とは |
重要な財産である土地や建物は、法務局(登記所)に ある登記簿に記録することにより、その権利が 保全されます。
顧客の依頼によってその土地や建物がどこにあって、 どのような形をしているのか、また、どのような用途に 使用されているかなどを調査、測量して図面作成、 申請手続きなどを行うことをいいます。
土地家屋調査士は測量・法律のプロフェッショナルです。 |
|
復元測量 |
境界石が不明である等、土地の筆界がわからない場合に既存の資料等から筆界点を 復元する業務をいいます。 |
分割測量 |
一筆の土地を、依頼者の求めに応じいくつかに分割し、その分割点の位置の特定や 分割後の面積の測量をする業務をいいます。 |
引照点測量 |
土地の境界に境界標(コンクリート杭等)を埋設した時に、その境界標が将来不明となった 場合でも復元できるように、建物等から筆界点までの距離や方向を測定する業務をいいます。 |
鑑定測量 |
土地の境界について争いが生じた時、訴訟中にその解決のため裁判所等からの 依頼により主に土地の筆界に関係する測量を行う業務をいいます。 |
こんな時に測量が必要になってきます |
自分の土地と隣人の土地の境界がどこにあるのかわからない場合 |
境界が分からないと、土地の売買や家を建てる場合に必ずと言っていいほど トラブルが生じます。
早い段階でお互いの土地境界を明確にし、書面として残すことをおすすめします。 |
建物を建築したい場合 |
建物を建てた場合、その建物の所有者は、新築から1ヶ月以内に『表題登記』の申請が 必要になります。
その申請により新築された建物の登記簿が作られます。
ちなみに、建物を増築又は一部を取り壊した場合も同様に申請が必要です。 |
道路又は水路等などの、公共用地との境界をはっきりさせたい場合 |
土地の売買や譲渡などをする際に『境界確認』が必要となります。 境界確認書の取り交わし完了までしっかりサポートいたします。 |
土地を売買する場合 |
土地・建物(分譲マンションは対象外)を売却する際には、トラブルを避けるために、 隣地及び敷地が接する道路との境界を所有者にてはっきりさせる必要があります。 |
|
COPYRIGHT(C) 武鹿事務所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|